2017.09.08 16:35

丸一年経過

 こちら伊丹店に来てから一年が経ちました。

春夏秋冬をこの「地熱の家」で過ごした感想です。

まず一年を通して、真夏の2~3日ほど、それも1回1時間くらいしか事務所内設置のエアコンは使いませんでした。

地熱を部屋に引き込む時には温度調整をしているので、全くの地熱だけの力というわけではありませんが。

冬も薪ストーブがあるのですが、1度使っただけでした。

難点として夏に人が集まると部屋の温度が上がるのですが、冷やせないのです。

個人的には扇風機で充分でしたけど。

それは、温度は上がりますが嫌な感じ、ジメッとした感じはないので、耐えられないほどではないからです。

来店された方の感想でも頂きました、「同じ28度でも全然過ごしやすさが違う」と。

次にこの事務所はモデルルームという性質上、全面窓が多く夏の西日が大変でした

室温は高くないけど体感温度として暑く感じてしまうのです。

ご家庭ではこれほど窓はないと思うしカーテンなどで防ぐこともできるのでそれほど問題にはならないとは思います。

全部屋が同じ温度なので温度差のストレスがありません。

特に高齢になるとトイレやお風呂の時の温度差が危険だと言われるのですが、その心配はないと思いました。

・クーラーや暖房の冷えすぎたり暑すぎたりが苦手なので

年間を通して自然な空気で過ごしやすかったのは良かったです。

冬のお肌カサカサになる乾燥もなかったです。

花粉やほこりを除去した空気を室内に循環させているので、埃がたまりにくいと思いました。

毎日の掃除で手の届かない高い所などを偶にする時でもほとんど埃は積もってないです。

動き回る人が少ないということもあるのかは分かりませんが。

湿度もだいたい一定に保たれているので洗濯物が室内干しでもすぐに乾くし、嫌な臭いもないです。

これは雨の日でも晴れの日でも夏でも冬でも関係なくすぐに乾きます。

お料理で物を焼いたりした時の臭いも残らないです。

朝一に室内に入った時の何というかモアっとした感じが夏も冬もないです。

床に換気口があるので、そこに物が置けないなどがあるので、

設計の時から家具の配置などを考えておかないといけないかもしれません。

・電気代や太陽光発電などはECO通信の方に書いていますのをご参考にしてください。

まだ建ててから3年で、ジオパワーシステムのメンテナンスなどは何もしていないで、

もっと年数が経てば何か出てくるかもしれない、

もし地震が起こったら(阪神大震災の頃はまだジオパワーの家がなかったので)などの

心配がないわけではありませんが、今のところ個人的には正直良いものだと思いました。

確かに初期費用は高くなりますが後々のコスト、エアコンがほとんど必要ないなどを考えると

全部屋にエアコンを設置する費用や全館空調にするよりはトータルでは安くなるのでは、と思えます。

日中だけしか過ごしていませんし、まだ1年だけの感想ですが、

これからの導入を検討している方の参考になればいいなと思います。

これからも良いことだけでなく、何か不便さなどでも気づいたことがあれば書いていこうと思っています。

ぜひ皆様もこの「地熱の家」を体感しにお越しください。

By おたや

最新記事

2020.04.18

2020さくら

2019.12.09

島から島へ

2019.11.28

せとうち

ページの先頭へ